Alpsスイッチのキーボード

ブランド モデル プロトコル 製造国
TOSHIBA PA7015S 平緑軸 13P 1985
緑軸 1984‾
NEC PC8801 青軸 13P 1985‾
SHARP UE-1K02 黄軸 AT 処分済 1991
Panasonic Business Partner 286 青軸 AT
DELL 14140 ピンク PS/2 USA 1991
TOSHIBA J33KB001 白軸
DELL 25109 黒軸 PS/2 Taiwan 1992
DELL 30383 黒軸 PS/2 Taiwan 1992
HP C1414A ベイジュ? AT 処分済
SGI 9500801 クリームS PS/2 USA
SGI 9500829 クリームS PS/2 USA
SGI 9500900 クリームS
並白軸S
PS/2 USA 1994
1995
Silitek SK-2106-A1 白軸 AT Taiwan
Northgate OmniKey101 白軸 PS/2 Taiwan
Northgate Evo 白軸
簡易白軸
AT Taiwan
Ortek ポータブル 並白軸 AT Taiwan
Acer KB-106 並白軸 PS/2 Malaysia 1995
DELL 47444 並黒軸 PS/2 Taiwan 1994
DELL SK-D100M 並黒軸 PS/2 Taiwan 1995
DELL SK-D100M 並黒軸 PS/2 Malaysia 1996
NEC PK-KB015 黄軸 USB JAPAN 1998
C.ITOH バックリング RJ11 JAPAN
C.ITOH メンブレン RJ11 JAPAN
Apple M0116 オレンジ
ピンク
ADB USA
Apple
拡張Ⅰ
M0115 オレンジ
ピンク
ADB USA
Apple
拡張Ⅱ
M3501 ピンク
クリームS
並白軸S
ADB USA
USA
Mexico
Apple M1242 旧白軸 ADB JAPAN
PIONEER MPC-KB2 簡易黒軸 ADB Taiwan 1996

Alpsスイッチ

リニア構成部品です、タクタイルはこれにタイクタイルバネが追加されています。

左が竹、右を松と呼んでいます。松のほうにはスリットが見えます、軸が上に戻る時のダンパーの役割と思われます。

緑軸、青軸、には接点ユニットが黒やグレーのものがあります。オレンジ初期にもグレーが見られます。
他の色は下部ハウジングに凸が2個あって高さを調節しています、その分リードが長いです。
接点を押す凸も黒接点、グレー接点は丸、他は楕円になっています。(2004/08/27)

----------------------------------------------------------------------------------
以前はパスワードでロックされていた部分の公開です。 (2013/02/15)

Alpsスイッチ for VIP

緑、青、オレンジなど第一世代には乾式潤滑材が塗ってありますが、それがまた同じところばかり擦るので取れやすいのです

軸を洗うと、たいがい剥がれてしまいます。スムースエイドを塗れば良いのですがめんんどくさいので軸は洗わず、
上ハウジングだけ洗って乾燥してから紙袋に入れ、シリコンスプレーを吹いてから
空気を入れて袋ごと振って撹拌しますそれを数回やります。フライドポテトの袋に香辛料を入れて振る要領です。

緑軸は表裏の方向が無い両面アールですので裏を使えば少しは良くなると思います。


接点ユニットは黒長、灰長、白長、白短、と4種類あるようです。

黒長のものは精度がよろしいようで、マニアのかたが欲しがりますが、私には違いが感じられません。

竹スイッチ(上ハウジングスリット無し)になってからタクタイルバネの下に丸い凸をつけ動きを制限しようとしているようです。

-----------------------------------------------------------------------------------
各部の違いを表にしてみました(2004/07/12)

slit 上部ロゴ タクタイルバネ コイルバネ ケーブル 接点色
旧型(松)
PC8801 有り なし クリック 11mm 太カール 黒長折れ無 灰長折れ無 灰長折れ有
PC8801PCkey 有り なし クリック 11mm 太カール 灰長折れ有
4773178 有り なし なし 10mm 太カール 黒長 灰長
4773313 有り なし なし 10mm 太カール 灰長 2色top
SHARP_AX 有り 有り なし 10mm カール
DELL14140 ピンク 有り 有り 穴ありタクティル 11mm カール
拡張Ⅰ オレンジ 有り なし/有り 穴ありタクティル 11mm 284160灰長 104368JP白長
拡張Ⅰ ピンク 有り 有り 穴ありタクティル 11mm 767835白
拡張Ⅱ ピンク 有り 有り 穴ありタクティル 11mm AP0245
拡張Ⅱ クリームS 有り 有り 穴ありタクティル 11mm AP0380
SGI829 クリームS 有り 有り 穴ありタクティル 11mm ストレート
SGI900 クリームS 有り 有り 穴ありタクティル 10mm ストレート 17858 竹もある
東芝AX 有り 有り クリック 11mm カール
CanonAX 有り 有り クリック 11mm カール
SK2106 有り 有り クリック 11mm カール
不明AX 有り 有り タクティル 11mm カール
Dell25109 有り 有り タクティル 11mm カール
Dell30383 有り/なし 有り タクティル 11mm カール 有り93/05 なし93/12
新型(竹)
拡張Ⅱ 白S なし 有り 2凸タクティル 10mm AP5052
SGI900 白S なし 有り 2凸タクティル 10mm ストレート
Acer106 なし 有り クリック 10mm
Dell47444 なし 有り 2凸タクティル 10mm 94/10カール
DellD100M なし 有り 2凸タクティル 10mm カール 95‾96
簡易軸(梅)
StrongMan なし 有り クリック 13mm 96‾

Alps年表

軸の色を年表にしてみました。(2005/10/3)

96年から接点ユニットが簡略化されたスイッチが見られるようになりますが、合弁の期間中なので「簡易軸」と呼んでいます。

オレンジ ピンク クリームS 竹白S 簡易 キーボード
1983
1984
1985 8801青
1986 8801青
1987 オレンジ 8801青
1988 松白 オレンジ ピンク クリームS 松黒 AX, NEXT
1989 松白 オレンジ ピンク クリームS 松黒
1990 松白 オレンジ ピンク クリームS 松黒
1991 松白 オレンジ ピンク クリームS 松黒
1992 松白 クリームS 松黒
1993 松白/竹白 クリームS 松黒/竹黒
1994 竹白 クリームS 竹黒 SGI829
1995 竹白 竹白S 竹黒 SGI900
1996 竹白 竹黒 簡易
1997 簡易
1998 簡易
1999 簡易
2000 簡易

上ハウジングにスリットのある初期型を「松」スリットが無いのを「竹」、以降2000年までの簡易軸「梅」と呼んでいます

黄軸は2002年くらいまで日本にスイッチの在庫があったようです。

黒軸が88年頃からあると聞いて修正しました。M氏よりご指摘(2005/10/23)

S氏の提案で茶軸を年表に入れてみたら、オレンジの先祖のような気がしてきました。(2014/1/31)

S氏からの情報で黄軸の始まりは84年ではなく88年のほうが整合性が取れるので書き換えました(2014/2/10)